QRコード
QRCODE
私が手術を受けたかった理由  それは いつでも素顔でいたかったから… 中学校から 視力が悪くなりとても 不便な毎日を送っていました。
品川近視クリニックで視力矯正手術を受けて 快適な暮らしといつでも素顔でいられる喜びを得ることが出来ました。

手術前の視力    現在の視力
 右 0.05  →   右1.2
 左 0.06  →   左1.2  H19.12.1現在

もし、コンタクトが合わない・目を傷つけてつけることが出来ない  それでもメガネはイヤと思う方は、ぜひ近視手術を考えてみて下さい。

2008年02月20日

医療費控除

皆さんは確定申告『医療費控除』を知っていますか?

自分自身や家族が年間10万円を超えて払った場合、確定申告をすると、一定の所得控除を受けることが出来る制度のことです。

私は会社員で普通なら年末調整で終わりなのですが、今年、品川近視クリニックレーシックの手術を受けたので、この医療費控除を受けることになりました。

税務署によってはこのレーシック手術が適用されないところもあるようですが、還付金が戻ってきたのを見ると沖縄では大丈夫だったようですピース

ちょっとした豆知識ですが、この医療費控除、年収200万円以上の人だけとか、医療費が年間10万円超えた人だけが適用すると思っていませんか?

私の義母が年間10万円の医療費じゃないとだめと思っていたので、領収書などは捨てたりしていましたガ-ン

しかし、ちゃんと書かれているんですよね。

基本的に、本人及び生計を一にする親族の医療費の支払いで、「10万円または総所得金額等(所得控除後)の5%のいずれか少ない方」を超える金額(200万円限度)が控除対象額となる)。殆どの場合、医療機関や薬局等の領収書原本が申告時に必要となる。

私も正直、自分が控除を受ける立場になって初めて知ったことでした。

その為、毎年、旦那と私の医療費の領収書置いておくようにしてます

手間を考えると大変に感じますが、少しでも税金が戻るなら時間を見つけて確定申告してみてもいいのでは!

今年の還付金 ¥3,850- e-TaX利用で さらに¥5000-
合計¥8,850-の還付でしたニコニコ

※ e-Taxは思ったいたより、難しく手間がかかってしまいました。電子証明書・カードリーダライタの準備に¥4,000-かかりました。

でも、病院に行かないように体調管理に気をつけ
元気にいることが一番の節約ですニコニコ




レーシック



【無料】最大15社の生命保険を一括パンフレット請求!























Posted by ももりっち at 12:09│Comments(0)医療費控除
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。